好きな言葉
『自分と未来は変えられる
 そして、解釈を変えれば
 過去すら変えられる』
『雪が降っても自分の責任』
『自分のこれからの人生のなかで、
 今が一番若い』
『敗者とは最後にゴールした人
 ではなく、スタートラインに
 立たなかった人』

【保有資格】
  プロティアン認定ファシリテーター
   国家資格キャリアコンサルタント
   産業カウンセラー

【協会・団体】
  プロティアン・キャリア協会
  日本産業カウンセリング協会
  ACCN(オールキャリアコンサルタント
             ネットワーク)


1984年 長野県立諏訪清陵高等学校卒業
1988年 信州大学工学部情報工学科卒業
    体育会テニス部キャプテン
    スキーチームHikyakuに所属
1988年 大手通信機器・コンピューター
    メーカー入社

主力事業が、通信機器やコンピューター製造
から、ソリューション、サービス、デジタル
へと大きく変容を遂げるなか、
自身も研究開発・業務コンサルテーション・
営業・カウンセリング等のまったく異なる
職務を経験、企業内で自身のキャリア変革に
チャレンジ

1988年 研究所配属
スポーツばかりやってきた自分が、研究所?
色弱で夢を諦めてきた自分が、映像の研究?
超一流大学の博士・修士に囲まれ劣等感に
苛まれた日々。だから色がわからないなんて
言い出せない、気付かれちゃいけないという
恐怖にも似た感覚で過ごした日々
それでも、厳しくも優しい職場のみなさんに
支えられ、できることを一つづつ積み重ねて
自分の居場所を作っていった日々
【研究開発と実用化】
◇DVDやHDDレコーダーへのデジタル録画、
 地デジ放送等に使われるようになった映像
 符号化技術の基礎研究
 ・学会論文10件以上、特許出願20件以上
◇映像符号化の国際標準規格策定に向けた
 提案活動
 ・ITU-T(通信分野の国際標準機関)の
  国内委員会に会社の代表として参画
◇道路や河川等の遠隔映像監視装置の実用化
 ・映像符号化のスペシャリストとして、
  主要技術のソフトウェア・ハードウェア
  開発を担当  
◇家電向け超小型映像処理LSIの実用化
 ・プロジェクト責任者の一人としてアーキ
  テクチャ設計を担当。

2003年 研究所主任
劣等感から背伸びを続けて、なんとか成果を
出してきた自分が、マネージメントなんて?
重圧に圧し潰されそうな自分を保つだけで
精一杯だった日々の連続で、いつしか笑顔が
消え、景色から色彩を失っていった
それでも、目の前のできることを一つ一つ
積み重ねた日々
【研究開発のマネージメント】
◇携帯端末向けマルチメディア処理技術の
 研究開発マネージメント
◇デジタルTV表示の高画質化技術への
 研究領域拡大へチャレンジ゙
 ・独自の高画質化技術(映像の鮮明化、
  フレームレート倍速変換)の開発に成功
 ・PCやカーナビの差異化技術として採用
◇電子情報通信分野での学会活動への貢献
 ・国内有数の大規模学会 「一般社団法人
  電子情報通信学会」の学会誌編集委員と
  して活躍

それでも乗り越えようと、頑張ったけど
もう限界だったのかもしれない
会社に与えてもらった仕事、会社の期待に
応えた受け身の生き方ではなく
もっと他に自分の居場所があるんじゃないか
自分らしく輝ける場所があるんじゃないか
という思いがあふれ出し、やっと顔をあげて
一歩踏み出すことを決意
まったく異なる仕事へのチャレンジによって
自身のキャリアの大きな転機に

ただ、せめて自分と同じように行き詰って
いる部下を楽にしてあげたいと思った
【キャリア支援】
◇部下のキャリア支援
 ・研究職としてのキャリアに行き詰って
  いた部下が、自身の適性を認識できる
  よう自己理解を促進

2008年 業務コンサルティング部門へ異動
やっと自分が輝ける場所、心置きなく
チャレンジできる場所を見つけ、笑顔と
ともに色彩を取り戻し、成長している実感
のある充実した日々を手にいれた
【業務改革コンサルティング】
◇コンサルタントとして業務改革を支援
 ・小売業・流通業の業種・業務知識を
  新たに習得した上で、お客様の組織・
  職場において業務改革を実践。
 ・シニアコンサルタントとして、最新の
  業務改革手法等を指導。研修会の講師
  や改革アドバイザーとして活躍
【営業活動】
◇業務コンサルティング導入に向けた
 営業活動
 ・営業担当との協業で営業スキルを習得
 ・課題を引き出す傾聴力、訴求力の高い
  プレゼン等で30件以上の導入に成功
【コンサルティングのマネージメント】
◇西日本拠点の立ち上げと拠点運営
 ・大阪赴任中に新規拠点を立ち上げ、
  西日本の小売・流通業のお客様への
  導入数を拡大
 ・統括責任者として、12名の幹部社員を
  部下にもち、30件を超える業務改革を
  マネージメント

2017年 カウンセラーへのキャリアシフト
     キャリア支援を本格化
研究所時代に苦しんだあの頃、話を聴いて
くれる人、相談にのってくれる人が、職場
以外にいたら、どんなに楽だったろう
あの頃の自分を救ってあげにいきたい
そして、一人ひとりに
  未来に向かって自分らしく生きる
場所が必ずあることに、そして、
過去の自分と同じように、今もがいている
人に気付いて欲しい、未来を輝やかせて
欲しい
それをお手伝いすることが、これからの
自分のミッションであり、
今、心から取り組みたいこと
【職場でのキャリア支援】
 ・産業カウンセラーならびに、
  国家資格キャリアコンサルタント
  資格を自主的に取得。
 ・人が自律的に変わる支援をするスキル
  (傾聴、心理療法、キャリア理論等)
  を習得
 ・資格を活かし、個人の自律的な成長・
  変革に焦点を当てた、組織運営を実践
 ・部下や同僚のキャリア相談に取組み、
  今のキャリアを極めるためにプロを
  目指す人、キャリアチェンジに挑戦
  する人等が生まれた
 ・家族看護で八方塞がりとなった同僚に、
  社内外の相談窓口や制度等の情報提供、
  傾聴による寄り添い等、専門知識・
  スキルを活かしたメンタルケアを実践

2021年 キャリア開発部門へ異動
【企業内キャリア・カウンセリング】
 ・企業内のキャリア開発、キャリア支援
  を担うセクションにて、
  キャリア・カウンセラーとして活躍中

現在に至る