Skip to content

キャリア共奏Lab

未来に向かって自分らしく生きる
  • ホーム
  • サービス
  • ブログ
  • プロフィール

ブログ

自分で決めたことを実行することで未来を少しだけ変える

投稿者: hamano.takashi 日付: 2020年6月17日

【キャリア共奏 第0003号】 キャリア共奏Labの濱野です。 昨日は、何かをやると自分で決めて、手帳に書いて、実行することが、「自分で時間をコントロール」する第一歩になるのではないか、というお話をさせて頂きました。 自…

カテゴリー: キャリアを紡ぐ 続きを読む

自分で決めたことに、少しだけ時間を使ってみる

投稿者: hamano.takashi 日付: 2020年6月16日

【キャリア共奏 第0002号】 キャリア共奏Labの濱野です。梅雨に入り少しは涼しくなると思いきや、マスク着用と相まって、暑い日が続きますね。熱中症には、くれぐれもご注意ください。 さて、昨日は、時間をコントロールするよ…

カテゴリー: キャリアを紡ぐ 続きを読む

「時間があったら」は、いつになっても来ない

投稿者: hamano.takashi 日付: 2020年6月15日

【キャリア共奏 第0001号】 キャリア共奏Labの濱野です。 この数ヶ月、好むと好まざるとに関わらず、自宅でリモートワークをするようになった方も多いのではないでしょうか。 会社帰りの飲み会もなくなり、通勤もなくなり、1…

カテゴリー: キャリアを紡ぐ 続きを読む

実践カウンセリング@6月14日

投稿者: hamano.takashi 日付: 2020年6月14日

【私自身のスキルアップの行動記録】 本日6月14日(日)に、月一回の実践カウンセリングに参加した。 キャリコン産業カウンセラー試験対策室の篠原敦也先生が、資格取得後のカウンセラーのレベルアップのために月1回開催している勉…

カテゴリー: カウンセラーとして 続きを読む

キャリアコンサルタンント更新研修@6月7日

投稿者: hamano.takashi 日付: 2020年6月14日

【私自身のスキルアップの行動記録】 先週日曜日の6月7日に、日精研(日本・精神技術研究所)のキャリアコンサルタント(CC)更新研修を受講した。2018年に資格を取得して依頼、4回目のCC更新研修の受講となる。 https…

カテゴリー: カウンセラーとして 続きを読む

カテゴリー: カウンセラーとして

投稿者: hamano.takashi 日付: 2020年5月24日

このカテゴリーでは、私自身のキャリアアップ・スキルアップへの取り組みの軌跡を残していきます。キャリア支援、カウンセリング、メンタルヘルスケア等の領域を中心に、私が読んだ書籍、勉強したネットコンテンツ、参加した勉強会等を紹…

カテゴリー: カウンセラーとして 続きを読む

カテゴリー: キャリアを紡ぐ

投稿者: hamano.takashi 日付: 2020年5月24日

このカテゴリーでは、企業で真剣に働くみなさんが、キャリアに行き詰った時・判断に迷った時に、思考を後押しできるようなコンテンツを発信していきたいと思います。また、準備が整ったところから、キャリア共奏Labの各種サービスやイ…

カテゴリー: キャリアを紡ぐ 続きを読む
  • 次のページ »

ブログ

  • キャリア共奏 第0187号】 終身成長というキャリアの価値観 2021年7月10日
  • キャリア共奏 第0186号】 私のワークキャリアに共通する言葉 2021年7月6日
  • キャリア共奏 第0185号】 あなたの価値は? 2021年7月1日
  • 【キャリア共奏 第0184号】 6ヶ月経過して対面で会ったのが20% ! 2021年6月30日
  • 【キャリア共奏 第0183号】 温かい家族の中で育った学生とのカウンセリング 2021年6月29日

カテゴリー

  • カウンセラーとして
  • キャリアを紡ぐ

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • Facebook
  • メール
© 2025 キャリア共奏Lab | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress